ご利用案内
開館時間・料金
開館時間
火曜日から木曜日 | 午前9時から午後5時まで |
---|---|
金曜日・土曜日 (祝日を除く) |
午前9時から午後9時まで |
日曜日・祝日 | 午前9時から午後5時まで |
※入館券は閉館30分前まで発売します。
休館日
月曜日(祝日の場合は開館)
第2・4火曜日(祝日の場合は開館し、その直後の平日は休館)
年末年始(12月28日から1月4日、1月2日・3日は正午から午後5時のみ開館。)
料金
※クレジットカード、電子マネーは使用できません。
また、券売機では高額紙幣(10,000円札、5,000円札)は使用できません。
※お客様都合での払い戻しはできませんので、ご了承ください。
入館料
プラネタリウムのみをご覧になる場合も入館料が必要です。
大人 | 100円(80円) |
---|---|
小・中学生 | 50円(40円) |
幼児 | 無料 |
※かっこ内は20人以上の団体
※土曜日は中学生以下の入館料が無料になります。
※障がい者手帳所持者は当人及び付添い者2人まで無料です。
※未就学児の入館及びプラネタリウム観覧は保護者の同伴が必要です。
プラネタリウム観覧料
プラネタリウムは各回入替制です。投映開始後のご入場はできませんので、お早めにご来館ください。
大人 | 350円(280円) |
---|---|
小・中学生 | 100円(80円) |
幼児 (座席を使う場合) |
50円(40円) |
※かっこ内は20人以上の団体
※土曜日は中学生以下のプラネタリウム観覧料が無料になります。
※障がい者手帳所持者は当人及び付添い者2人まで無料です。(プラネタリウムコンサート等のイベントを除く)
年間パスポート

入館(展示見学、かつしか星空散歩※など)とプラネタリウム番組を1年間、何度でも楽しめるパスポートです。
また、購入時にご希望があれば、当館からのおたより(「博物館だより」年3回発行)を1年間お送りします。
※新型コロナウイルス感染防止のため、星の観望会「かつしか星空散歩」は当面の間休止します。
【ご連絡】有効期限が下記の期間内の年間パスポートをお持ちの方へ大切なお知らせがございます。
年間パスポート料金
おとな | 2,000円 |
---|---|
小・中学生 | 700円 |
有効期間
発行から1年間(ただし、満了日が当館の休館日にあたるときは、その翌日まで)
お求めの方法
当館受付でお申し込みください。(身分証明書等は必要ありません)
※「年間パスポート」はご本人様のみ有効です。
※料金の払い戻し・名義変更・譲与・貸与はできません。
※講座、講演会、プラネタリウムコンサートなど、別途受講料等が必要なイベントにはご利用頂けません。
※パスポートを忘れた方は通常の入館料、プラネタリウム観覧料が必要になります。あらかじめご了承ください。
団体利用
令和4年度の予約について
新型コロナウイルス(COVID-19)の感染拡大防止ため、令和4年度の団体利用については中止とさせていただきます。
今後の東京都の指針や他の博物館、プラネタリウムなどの公共施設の状況を踏まえた安全対策を実施した上で、年度内に再開が可能となった場合には、ご覧いただいている当博物館ウェブサイトなどでお知らせします。
何卒ご理解ご了承を賜りますようお願い申しあげます。
一般の方
現在、5人以上のグループの利用予約はできません。
学校団体(幼稚園・保育園・小・中・特別支援・高等学校)の方
「教育利用」の中にある下記のページでご案内しております。
駐車場・駐輪場
付設の駐車場(15台)、駐輪場をご利用ください。
ただし、土曜日・日曜日・祝日は駐車場が大変込み合い駐車できない場合がございます。できるだけ公共交通機関をご利用ください。