本日は開館しています
午前9時から午後9時まで
(入館は閉館の30分前まで)
行事カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - | 1 | 2 |
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 | - | - | - | - | - | - |
- | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 | - | - | - |
- | - | - | - | 1 | 2 | 3 |
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | - | - |
- | - | - | - | - | 1 | 2 |
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 | - | - | - | - | - | - |
- | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | - | - | - | - |
- | - | - | 1 | 2 | 3 | 4 |
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | - |
休館日 午後開館 臨時休館日 本日
お知らせ一覧を見る
- 令和5年12月9日 お知らせ 特別展「The ご利益」が開幕しました。
- 令和5年11月30日 ニュース かつしかFM『まなびランド』で博物館が情報発信しています。(12月と1月の予定)
- 令和5年11月29日 ニュース ブログ「流れ星(2023年)」を更新しました。
- 令和5年11月24日 注意 プラネタリウム休止のお知らせ(令和5年12月16日 午後5時30分と7時の回)
- 令和5年11月15日 お知らせ 葛飾区郷土と天文の博物館の新しいキャラクターの名前が決まりました!
- 令和5年11月1日 お知らせ 博物館専門調査員(歴史担当・会計年度任用職員)を募集(令和6年4月1日採用)
- 令和5年11月1日 お知らせ 博物館専門調査員(情報担当・会計年度任用職員)を募集(令和6年4月1日採用)
- 令和5年11月1日 お知らせ 博物館専門調査員(天文担当・会計年度任用職員)募集(令和6年4月1日採用)
- 令和5年9月29日 注意 令和5年10月1日以降のパスポート購入について
- 令和5年9月29日 お知らせ 次年度(令和6年度)のお知らせ
イベント一覧を見る
募集を終了したイベントも開催日までは掲載しています
-
郷土令和5年12月9日(土曜日)午後2時~
歳の市(農業交流市)
-
要申込み募集終了
郷土令和5年12月16日(土曜日)午後2時~4時特別展「The ご利益」記念講座「江戸とその近郊における三峰信仰」
-
要申込み募集終了
天文令和5年12月16日(土曜日)午後7時から午後8時30分第116回星の講演会 時間と宇宙のつながり~身近に感じる宇宙の話~
-
要申込み募集終了
こどもにおすすめ 郷土令和5年12月17日(日曜日)午前10時~午後3時竹細工教室 ~あんどんつくり~
-
要申込み募集中
郷土令和5年12月24日(日曜日)午後2時~4時特別展「The ご利益」記念講座「江戸の流行神半田稲荷」
-
要申込み募集中
こどもにおすすめ 天文令和5年12月27日(水曜日)午前10時~正午天文ジュニア教室「冬休み・星の学校」
こどもにおすすめ
こどもにおすすめのイベント。学年や保護者同伴などの条件がある場合もあります。
博物館をもっと楽しむ
プラネタリウム一覧を見る
企画展・特別展一覧を見る
特別展「The ご利益」
令和5年12月9日(土曜日)から令和6年2月12日(月曜日・祝日)まで
新しい年の初めや、人生の節目などに人々はご利益を求めて神社やお寺に参詣することがあります。また災害や病気の流行など世情が不安定な時にも寺社参詣は盛んになります。人々が求める「ご利益」はそれぞれの時代の世相や環境を反映しています。今回の展覧会は葛飾区に生きた庶民の願いの移り変わりを見ながら、背景となった社会の歴史をたどっていきます。
会場:郷土と天文の博物館 特別企画展示室
写真左上から:青戸延命寺の大祭/亀有香取神社の修祓/亀有香取神社の例大祭/東水元南蔵院のしばられ地蔵/奥戸六丁目の地蔵様
詳細を見る