これはプラネタリウムのコンソールからスクリーンを望(のぞ)んだ風景(ふうけい)だよ。オーロラがきれいだなぁ!
みんなが番組を見ている間、解説員(かいせついん)はここで機器(きき)を操作(そうさ)しながらマイクの前で解説しているよ。モニターやボタンがたくさん並(なら)んでいるね。
博物館(はくぶつかん)には花しょうぶに関連(かんれん)する資料(しりょう)が色々(いろいろ)あるよ。ここにえがかれているのは堀切(ほりきり)しょうぶ園だよ。さあ!パズルに挑戦ちょうせんしよう!
「デジタルアーカイブ」のページでは、花しょうぶの歴史(れきし)に関連(かんれん)した他の資料(しりょう)もたくさん見られるよ。このページの上の方に「アーカイブ」があるよね、そこが入口(いりぐち)だよ。他にどんな資料があるのかな~?ぜひのぞいてみてね!
太陽(たいよう)と太陽系(けい)を順番(じゅんばん)に一列(いちれつ)に並(なら)べてみてね!
一列に並(なら)んだね!
実際(じっさい)はこんな風にきれいに一列に並(なら)ぶことはないし、それぞれがもっとはなれているんだよね。
プラネタリウムのコンソール
もう一度ちょうせんする
ページ先頭へ戻る
キーワードを複数指定する場合は、「半角スペース」で区切って入力してください
閉じる