ご利用案内

プラネタリウムの一般団体利用

当館のプラネタリウムを、みなさまのグループ、施設、会社などで利用しませんか。
通常の上映時間の場合、一般のお客様と一緒での観覧となります。
平日の昼間は、20人以上で団体貸切ができます。

料金(20人以上でご利用の場合の団体割引適用後の金額)

料金表
- 入館料 プラネタリウム観覧料 合計
大人 80円 280円 360円
小・中学生 40円 80円 120円
幼児<座席を使う場合> 無料 40円 40円

※障害者手帳を所持されている方とその介添の方(2人まで)は無料です。

通常の上映時間の場合 【一般のお客様と一緒での観覧】

事前にご連絡の上、当日直接ご来館ください。
なお、人数・時間帯によってはご予約を承れないことがあります。
また、開始時刻に遅れた場合のご入場はお断りしております。余裕を持ってお早めにお越しください。

投映時刻
投映時刻
 - 午前11時30分~ 午後1時~ 午後2時30分~ 午後4時~ 午後5時30分~
土曜日 こども番組 季節の番組 アンコールアワー 季節の番組 アンコールアワー
日曜日・祝日 こども番組 季節の番組 アンコールアワー 季節の番組 -
平日 - - - 季節の番組 -
学校休業中の平日 - 季節の番組 アンコールアワー 季節の番組 -

※土曜日の午後5時30分からの回は、コンサート等のため休演となる場合があります。
 詳しくは上映スケジュールでご確認ください。

ご利用方法
申込方法 事前にご見学の日時・人数をご連絡ください。TEL 03-3838-1101
投映番組 上映スケジュールに掲載した番組となります。
機器等の事情により番組が変更となる場合がございます。ご了承ください。
駐車場 平日のみ駐車場の確保を行えます。
お支払い 20人以上の場合、1階受付カウンターにてお支払いください。
20人未満の場合、1階券売機でチケットをお求めください。

平日の昼間の場合 【20人以上での団体貸切】

毎年4月1日よりその年度のご利用を先着順に承ります。
なお、平日は学校などの教育利用を優先させているため、日時についてご希望に沿うことができない場合がございますのでご了承ください。
20人未満の場合は通常の上映時間をご利用ください。また、イベント等のための会場貸出は行っておりません。

投映時刻

葛飾区立小・中学校の学期期間中の平日にご利用いただけます。
学校休業中の平日は通常の上映時間でのご利用となります。

投映時刻
投映回 基本の投映時間
第1回 午前9時40分~10時40分
第2回 午前11時~正午
第3回 午後1時40分~午後2時40分
申込方法
申込受付期間 ご利用日の1か月前まで
申込方法 電話でお申込みください。TEL 03-3838-1101 担当 新井(あらい)
ご予約後、「予約票・事前アンケート(PDF 212キロバイト)」をFAXでお送りください。 FAX 03-5680-0849
投映番組 上映中の「季節の番組」または、過去に上映した『季節の番組』『こども番組』となります。それ以外の番組を希望される場合はご相談ください。
なお、人数によっては、他の団体と合同でご利用頂く場合もございますのでご了承ください。その場合、先に申込をされた団体が選択した番組となります。
駐車場 ご希望があれば駐車場の確保を行えます。
人数 1回の投映で140人まで
お支払い ご利用当日、1階受付カウンターにてお支払いください。
書類のダウンロード プラネタリウム団体利用 予約票・事前アンケート
予約票・事前アンケート(PDF 212キロバイト)
予約票・事前アンケート(Word 96キロバイト)

ページ先頭へ戻る