

目次
注意
- 動画はWi-Fi環境が整った場所で見てください。通信料などが発生した場合は自己負担となります。
- 動画で音声が流れますので、音量設定にご注意ください。
学習の流れ
よく晴れた日、外に出て立ってみると自分の影ができます。その影は、太陽の光によってできた影です。
太陽と影にはどんな関係があるのでしょうか。ここでは、3つの動画で学んでいきます。
動画を見終わったらこのページの最後にあるまとめクイズに挑戦しましょう。
1時間目 影の動きを見てみよう!(準備と観察)
再生時間 7分13秒
(観察の様子 2分36秒から)
2時間目 影の長さを考えてみよう!
再生時間 4分25秒
3時間目 9月と12月の影をくらべてみよう!
再生時間 8分22秒
さいごに
影と太陽の動画はいかがでしたか?太陽の光でできる影を観察することで、太陽の位置(方位と高さ)を知ることができました。また、季節ごとに影の観察をすることで、太陽の高さが少しずつ変わっていることを知ることができます。晴れた日は、影に注目してすごしてみましょう。
それでは、さいごに「まとめクイズ」に挑戦しましょう。