イベント
カテゴリ
年別
【企画展関連 イベント】柴又七福神めぐりで学ぶ葛飾区の正月文化
郷土

平成30年12月22日(土曜日)から当館で開催の、企画展「家内安全 商売繁盛 厄除けと招福の縁起物」にちなんだイベントです。
柴又七福神を巡り、江戸時代から続く民間信仰の歴史を学びます。
博物館ボランティア「葛飾探検団」と当館学芸員がご案内します。
※集合は「京成 高砂駅」の改札、解散は「北総鉄道北総線 新柴又駅」となります。
※雨天の場合中止となります。
当展示について詳しくは、トップページの「企画展・特別展」をご覧ください。
直接入力される場合は下記アドレスとなります。
http://www.museum.city.katsushika.lg.jp/exhibition/index.php
日時 |
平成31年1月20日(日曜日)午前9時30分~正午 |
---|---|
集合場所 |
京成高砂駅 |
会場 |
柴又界隈 |
講師/出演 |
葛飾探検団、当館学芸員 |
地図(会場) | |
対象 |
どなたでも |
費用 |
200円(資料代・保険料)
|
定員 |
20人(お申込み多数の場合は抽選)
|
申込方法 |
往復はがき
|
はがき記入内容 |
参加者全員の住所/氏名/電話番号と「柴又七福神巡り」を書いてお申し込み下さい。 |
申込先 |
【往復はがき】 〒125-0063 東京都葛飾区白鳥3-25-1 |
申込締切 |
平成30年12月21日(金曜日) (必着)
|
お問い合わせ |
葛飾区 郷土と天文の博物館 |