イベント
カテゴリ
年別
かつしか調査隊「夏休み紙芝居大会」
要申込み募集終了
こどもにおすすめ 郷土
葛飾も被害があった戦争を、紙芝居で学んでみませんか?親子で参加できる夏恒例の紙芝居大会です。
 演目は、博物館では初のお披露目となる新作「東京初空襲で水元の少年がうたれた」と、「コスモスの花は咲いたけど」「ゴローのさけび」などを予定しています。
※例年事前申し込み制ではありませんでしたが、今回は新型コロナウイルス感染防止措置として、事前申し込み制となりますので、ご注意ください。
※新型コロナウイルスの感染状況等により、内容を変更または中止する場合があります。
| 日時 | 
 令和3年7月31日(土曜日)①午後1時から2時、②午後2時30分から3時30分  | 
|---|---|
| 会場 | 
 葛飾区 郷土と天文の博物館 講堂  | 
| 講師/出演 | 
 葛飾昔ばなし研究会  | 
| 地図(会場) | |
| 対象 | 
 どなたでも(小学生以下は保護者同伴)  | 
| 費用 | 
 入館料(大人100円)※土曜日につき中学生以下無料 
 | 
| 定員 | 
 20人(応募者多数の場合は抽選) 
 | 
| 申込方法 | 
 
電子申請 
往復はがき
 
 | 
| はがき記入内容 | 
 「紙芝居」、ご希望の回(①または②)、参加者全員の住所/氏名/電話番号を書いてお申し込みください。  | 
| 申込先 | 
 
【電子申請】
 
【往復はがき】 〒125-0063 東京都葛飾区白鳥3-25-1 申込期間は終了しました  | 
| 申込締切 | 
 
令和3年7月20日(火曜日) (必着) 
 | 
| お問い合わせ | 
 葛飾区 郷土と天文の博物館  | 
| 電子申請ができない・わからない時 | 
 「電子申請についてのご案内」ページをご覧ください。  | 
