展示
旧教育資料館収蔵品展「かつしか学びの玉手箱 ー子どもたちと戦争ー」
過去の企画展・特別展

太平洋戦争は学校教育にも大きな影響を与えました。尋常小学校は国民学校となり戦時色の強い教育が行われ、戦局の悪化に伴い多くの児童が家族と離れ、新潟県などに、学童集団疎開を余儀なくされました。
この展示では、国民学校時代の教育内容や疎開先での子どもたちの生活や食事を、当時の資料や食品サンプルなどで紹介します。
会場 |
葛飾区郷土と天文の博物館 特別企画展示室 |
---|---|
会期 |
平成29年5月27日(土曜日)から7月9日(日曜日) |
開館時間 |
午前9時から午後5時 |
休館日 |
月曜日(祝日は開館)、第2・第4火曜日、6月28日(水曜日) |
観覧料 |
無料※要・入館料 大人100円、小・中学生は50円(土曜日は中学生以下無料) |