博物館の刊行物

郷土史関連のブックレット

葛飾区郷土と天文の博物館で発行している郷土史関連のブックレットをご紹介します。 私たちが住む「かつしか」の歴史を、さまざまな角度からわかりやすく解説しています。

木下川薬師 歴史と文化財

木下川(きねがわ)薬師の名で親しまれ、将軍家ゆかりの品々など文化財も数多く伝わっているる浄光寺。その歴史と文化財を紹介します。

主な内容
主な内容
木下川薬師 現在の浄光寺/浄光寺の誕生/江戸時代の浄光寺/鷹狩り/吉宗の時代
将軍の御成り 御成りの知らせ/天保の火災/御成りの日/将軍の満足/大役終わる/もうひと仕事/その後の鷹狩り
- コラム/木下川薬師の文化財/参考文献
価格 270円  ※詳しくはお求めの方法をご覧ください。

葛飾区の伝統技術

葛飾区内で今も活躍する伝統技術保持者の方々の技術とひととなりを紹介します。長い経験に裏打ちされた優れた技術の一端をご覧ください。

主な内容
主な内容
内容 葛飾区の職人像/伊勢形紙彫り/友禅風呂敷染め/江戸刷毛つくり/和竿づくり/植木鉢づくり/最後の船大工
価格 560円  ※詳しくはお求めの方法をご覧ください。

年表・葛飾の歴史

葛飾区が位置する東京低地の歴史研究の最新成果を視野に入れながら、葛飾区域内の古代から中世までの歴史を年表にまとめました。 葛飾の歴史を学ぶ参考資料としてご活用ください。

主な内容
主な内容
古代 古代の葛飾/古代年表
中世 中世の葛飾/中世年表
用語解説 古代用語解説/中世用語解説
価格 600円  ※詳しくはお求めの方法をご覧ください。

葛飾区の年中行事

葛飾に伝えられてきた年中行事を紹介します。急速な都市化の中で忘れ去られていこうとしている年中行事を見直してみませんか。

主な内容
主な内容
序章 年中行事とは
葛飾区の年中行事 正月準備/正月/春から夏/盆/秋から冬
七夕 七夕とは/葛飾区の七夕行事/七夕を駆ける馬 ―七夕に作られる馬―
盆とは/葛飾区の盆行事/ご先祖さまは忙しい?―盆をめぐる三つの習俗―
価格 640円  ※詳しくはお求めの方法をご覧ください。

江戸・東京のやきもの かつしかの今戸焼

良質な粘土と水運に恵まれた葛飾周辺では、古くからやきものの生産を行ってきました。 隅田川から江戸川地域の窯業の歴史、葛飾で行われてきたやきもの作りの様子などを紹介します。

主な内容
主な内容
江戸・東京やきものの
系譜と展開
古代のやきもの/隅田川沿岸の窯業/近代以降の展開
粘土から製品へ 粘土の入手/工場の風景/製作工程/製品の流通
やきものの文化 屋根を葺く/建物を築く/粘土を運ぶ/部屋を飾る/平安を祈る
価格 400円  ※詳しくはお求めの方法をご覧ください。

花菖蒲3 伝統の堀切菖蒲園

主な内容
主な内容
伝統の堀切菖蒲園 -
江戸花菖蒲 堀切の古花/藤岡屋日記と堀切
花菖蒲図譜 花菖培養禄/三好学『花菖蒲図譜』/永斎図譜
描かれた花菖蒲 -
資料編 花菖蒲番付/旧堀切園資料/三好図譜品種解説
価格 600円  ※詳しくはお求めの方法をご覧ください。

ページ先頭へ戻る