博物館の刊行物
オリジナルグッズなど
当館1階のミュージアムショップで販売しているグッズをご紹介します。
※商品のラインナップは変更することがあります。また、売り切れの際にはご了承ください。
 なお、グッズの発送は承っておりません。
 詳しくは当館へお問い合わせください。
オリジナルグッズ
ギョギョシくんクリファイル
葛飾区郷土と天文の博物館キャラクター「ギョギョシくん」のクリアファイルです。ギョギョシくんの後ろの丸い部分が透明になっていて中が見えます。グラデーション部分は半透明になっています。
A4の紙がちょうど収まるサイズです。
※商品に白い紙は含まれません
| 価格 | 200円 | 
|---|
浮世絵ポチ袋制作キット
葛西城出土品定規
 
       
       この定規は、区内青戸地区にある葛西城跡から発掘された「青花器台」「漆器椀」があしらわれています。令和2年11月の常設展郷土展示室「かつしかの歴史」のリニューアルオープンを記念して作られました。
| 価格 | 60円 | 
|---|
星座手ぬぐい
 
       
       天文施設リニューアルオープンを記念して作った手ぬぐいに新色(青緑色)が登場しました。
当館のプラネタリウムで星空を映し出す新しい投影機『インフィニウムΣシグマ』のイラスト入り。
※藍色の手ぬぐいは完売しました。
| 大きさ | 幅36㎝×長さ90㎝(多少の誤差があります) | 
|---|---|
| 価格 | 350円 | 
「かつしか学びの玉手箱」“さるかに合戦"チケットフォルダー
 
       
       大正時代の教科書より、"さるかに合戦"の挿絵をカラフルにアレンジしたデザインのチケットホルダーです。
二つ折りになっており、内側には2つのポケットがあります。チケットやレシート・領収書などの整理や持ち歩きに便利です。
| 大きさ | 縦215×横95(閉じた状態) | 
|---|---|
| 仕様 | 二つ折り、2ポケット | 
| 価格 | 600円 | 
「かつしか学びの玉手箱」測量野帳(そくりょうやちょう)
 
       
       特別展「かつしか学びの玉手箱」を記念して作った測量野帳。
測量用に開発された測量野帳は、耐久性のある硬い表紙なので、屋外で片手に持って筆記しやすく、また持ち歩きしやすいサイズです。様々なアイデアで活用され、測量野帳の愛好家という意味のヤチョラーという言葉も生まれる程、近年注目されている測量野帳です。
そんな測量野帳に、子ども達をモチーフにしたレトロなデザインを箔押しした博物館オリジナル版が登場しました。
| 大きさ | 外寸法:縦165×横95×厚み6mm 中紙寸法:縦160×横91mm | 
|---|---|
| 中紙の種類 | スケッチ(3mm間隔の水色の方眼) | 
| 枚数 | 40枚 | 
| 価格 | 300円 | 
「かつしか学びの玉手箱」一筆箋(いっぴつせん)
特別展「かつしか学びの玉手箱」を記念して作った一筆箋。
レトロなかわいい挿絵入りの縦書きの一筆箋です。絵柄違いで2種類あります。
ちょっとしたメッセージを添えるときやカードの代わりなどにぜひどうぞ。
「セルロイドの町かつしか」一筆箋(いっぴつせん)
 
       
       特別展「セルロイドの町かつしか」を記念して作った一筆箋。
セルロイド人形をデザインした、どなたにも使いやすい横書きの一筆箋です。
ちょっとしたメッセージを添えるときやカードの代わりなどにぜひどうぞ。
| 枚数 | 30枚 | 
|---|---|
| 価格 | 300円 | 
「セルロイドの町かつしか」キャンバストート
 
       
       特別展「セルロイドの町かつしか」を記念して作ったキャンバストート。
セルロイド人形と、セルロイドの原料に使われた綿花をあしらった、ランチバッグとしてはもちろん、ちょっとしたおでかけに便利な大きさのトートバッグです。キャンバス地(帆布)でとても丈夫です。
| 大きさ | 幅30㎝・高さ20㎝(9センチのマチつき) | 
|---|---|
| 価格 | 400円 | 
星座早見盤
キャラクターシール
展示資料ポストカード
 
       
       葛飾区で出土した遺物、はたまた当館の天体望遠鏡で撮影した木星…当館の展示室などからピックアップした物やシーンを、解説付きのポストカードにしました。
※写真左上のちゃぶ台のある風景のポスカードは売切れです。
| 価格 | 1枚50円 ※ばら売りにはこの他の種類もあります | 
|---|
かつしか郷土かるた
 
       
       葛飾に住む誰もが、いつまでもふるさとに誇りを持ち、愛し続けて欲しい」という願いから生まれた、葛飾区民なら一家にひとつは必携?!のかるたです。
絵札は世界的な切り絵画家の辰己雅章(たつみ・まさあき)氏による切り絵です。
詠まれている題材は、どれも葛飾にちなんだもの。葛飾の歴史や産業、自然などを遊びながら再発見しませんか?
販売場所
当館以外でも販売しています。詳しくは「かつしか郷土かるた」販売場所一覧(外部サイトが開きます)をご覧ください。
| 価格 | 660円 | 
|---|
かつしか郷土かるた 絵はがきⅠ・Ⅱ
 
       
       かつしか郷土かるたの絵札のデザインをはがきにしました。セットした絵柄の違いでⅠとⅡがあります。
| 価格 | 1セット(8枚)各250円 ※絵柄…Ⅰの絵札は『ほ・と・ぬ・わ・れ・し・せ・す』、Ⅱの絵札は『は・へ・り・る・な・む・く・も』 | 
|---|
クリアファイル(かつしか郷土かるた)
クリアファイル(花菖蒲)
クリアファイル(花菖蒲)
クリアファイル(花菖蒲)
 
       
       葛飾区の花「花菖蒲」がモチーフの浮世絵をクリアファイルにしました。A5(A4の半分)の紙がちょうど収まるサイズです。バッグに入れやすく、メモやはがき、レシートなどを整理するのに便利です。
| 価格 | 250円 | 
|---|
ポストカード
葛飾の歴史・風景・花菖蒲・伝統工芸・博物館の望遠鏡でとらえた天体写真など、葛飾ならではの題材をモチーフにしたポストカードを多数取り揃えています。(写真は一例です)
葛飾のわらべ歌(葛飾のわらべ歌研究会 編)
葛飾の土地で明治から大正、昭和へと歌いつがれてきたわらべ歌の中からよりすぐりの109曲を掲載、20曲をテープに録音しました。小学3・4年生から読めるように、曲はピアノ等でひけるように、歌い、遊べるように作りました。
葛飾ならではの歳時歌「七草ナズナ」や「千隻万隻」も掲載!
もくじ
| 1 | 手遊び歌 | 9曲 | 7 | 輪遊び歌 | 13曲 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 2 | おはじき、お手玉歌 | 6曲 | 8 | 自然の歌 | 9曲 | 
| 3 | なわとび歌 | 13曲 | 9 | 歳時歌 | 4曲 | 
| 4 | はねつき、まりつき歌 | 10曲 | 10 | 子もり歌 | 9曲 | 
| 5 | ジャンケン歌 | 6曲 | 11 | 絵かき歌 | 3曲 | 
| 6 | 鬼ごっこの歌 | 10曲 | 12 | そのほか | 17曲 | 
カセットテープ収録曲一覧
| A面 | B面 | ||
|---|---|---|---|
| 1 | 鬼ごっこ歌メドレー | 1 | ジャンケンぽっくり下駄 | 
| 2 | くつかくしの歌メドレー | 2 | でんぼにぬけた | 
| 3 | アズキたった | 3 | となりのコンペトさん | 
| 4 | 今年のぼたん | 4 | ひと朝おきれば | 
| 5 | いちじくにんじん | 5 | いろはにこんぺと | 
| 6 | ひとりきな | 6 | いちかけにかけて | 
| 7 | かいかいまり | 7 | いちもんめのいすけさん | 
| 8 | 1年生どこ行くの | 8 | おんどらどらどら | 
| 9 | かごめかごめ | ||
| 10 | そうろった | ||
| 11 | なわとび歌メドレー | ||
| 12 | いちざえもんがいもほって | ||
| 価格 | 1,900円(20曲を収録したカセットテープ付き) | 
|---|
その他のグッズ
日食メガネ
 
       
       日食を肉眼で※安全に楽しむことができます!!持ち運びもラクラク♪
ぜひ、この機会に太陽を観察してみませんか?
※長時間の観察は目を傷めるおそれがあります。
「日食メガネ使用上の注意」をよく読み、正しい使い方をお守りください。
| 価格 | 200円(部分日食の紹介チラシ、日食メガネ注意書き付き) | 
|---|
Astronomical Toilet Paper #01 星の一生がわかるトイレットペーパー
 
       
       星の一生についての解説が印刷されたトイレットペーパー。使ってしまうのはもったいないけれど、トイレで星の勉強ができます。ちょっと変わったプレゼントで驚かせてみませんか?
| 価格 | 170円(1ロール)※解説書付き | 
|---|


 
       
        
       
        
       
        
       
       