イベント

第112回星の講演会 宇宙望遠鏡の進化・成果とそれを支えた光学・材料・極低温技術

要申込み募集中

天文
写真:プラネタリウムのスクリーンに映し出された講演会のタイトル

宇宙望遠鏡と観測装置の開発現場について、わかりやすくお話しします。

講師からのメッセージ

2021年12月25日に JWST(米国/NASA)が 打ち上げられ、既にその科学成果が続々と出ています。宇宙空間に打ち上げた望遠鏡(宇宙望遠鏡)は、望遠鏡の大敵である大気の悪影響から完全に逃れられますが、その実現のための技術的挑戦は大きなものになります。しかし、ガリレオの望遠鏡から最先端の望遠鏡まで、その開発には共通する基礎があり、技術的ブレークスルーの起き方にも傾向があります。それらを含めて、講演では宇宙望遠鏡の進化と成果について、私の研究を交えてお話しします。
※JWST...ジェームズ・ウェッブ宇宙望遠鏡
(James Webb Space Telescope)

※新型コロナウィルス感染防止策をとって実施します。
※状況により中止する場合があります。

この講座はかつしか区民大学単位認定講座です。

日時

令和4年12月24日(土曜日)午後7時から午後8時30分

会場

葛飾区 郷土と天文の博物館 プラネタリウム

講師/出演

塩谷 圭吾(えんや・けいご)氏(JAXA宇宙科学研究所 太陽系科学研究系准教授)

地図(会場)
対象

小学生以上の方(小学生は保護者同伴)

費用
200円
定員
64人(お申込み多数の場合は抽選)
申込方法
電子申請  往復はがき
はがき記入内容

参加者全員の住所/氏名/年齢/電話番号と「星の講演会12月」を書いてお申し込み下さい。

申込先
【電子申請】

【往復はがき】

〒125-0063 東京都葛飾区白鳥3-25-1
葛飾区 郷土と天文の博物館

申込期間は終了しました

申込締切
令和4年12月9日(金曜日) (必着)
お問い合わせ

葛飾区 郷土と天文の博物館
電話:03-3838-1101

電子申請ができない・わからない時

電子申請についてのご案内」ページをご覧ください。

ページ先頭へ戻る