イベント
カテゴリ
年別
5月5日は、こどもの日・博物館まつり(こどもまつり)!

子供も大人も入館料とプラネタリウム観覧料が無料で楽しめます。博物館ボランティア等によるイベントも行います。
【博物館の開館時間】午前9時~午後5時(入館は午後4時30分まで)
【イベント開催時間】午前10時~順次開始。各イベントの開催時間は以下をご覧ください。
※午後4時まで開催予定のイベントでも、材料がなくなり次第終了することや、内容が予告なく変更する場合があります。
1階体験学習室のパネル展示はお休みします。
★☆イベント☆★
●ギョギョシくんグリーティング≪対象:どなたでも≫
ギョギョシくんがみんなに会いに来るよ!
【時間】午前11時・午後2時
【場所】1階ホール 大熊手の前
●ギョギョシくんをさがせ!≪対象:中学生まで≫
2階と3階のどこかにいるギョギョシくん(シール)を見つけたら、当日配布するチラシの地図に〇(まる印)を書いて、1階受付のスタッフに見せよう!景品をプレゼントするよ!
【時間】午前10時~午後4時
【場所】2階と3階
●昔遊び体験
あやとりやぬり絵など昔なつかしい遊びを楽しみませんか?リリアン編みの実演も行います。
※所要時間は各回20分程度
【開催場所】2階 昭和30年代広場
【定員】あやとり:各回10人、ぬり絵:各回20人(先着順・整理券制)
【開催時間と整理券配布時間】
*午前10時30分の回(配布 午前10時)
*午前11時30分の回(配布 午前11時)
*午後1時の回(配布 午後12時30分)
*午後2時の回(配布 午後1時30分)
*午後3時の回(配布 午後2時30分)
【整理券配布場所】2階 フーコーの振り子前
●昭和30年代の暮らしの展示ギャラリートーク
昭和30年代の暮らしを知ろう!町工場と民家それぞれのギャラリートークです。
※所要時間は各回20分程度
【開催場所】2階 昭和30年代広場
【定員】町工場:各回15人、民家:各回10人(先着順・整理券制)
【開催時間と整理券配布時間】
*午前10時30分の回(配布 午前10時)
*午前11時30分の回(配布 午前11時)
*午後1時の回(配布 午後12時30分)
*午後2時の回(配布 午後1時30分)
*午後3時の回(配布 午後2時30分)
【整理券配布場所】2階 フーコーの振り子前
●ベーゴマ体験
本体にひもを巻いて回す小さなコマ。誰のコマが最後まで回るかな?
【時間】午前10時~午後4時
【場所】1階 体験学習室
●竹細工教室≪小学4年生以下保護者同伴≫
葛飾区で昔から身近な素材であった竹を使って、自分だけのオリジナルのでんでん太鼓を作ろう!
【時間】午前10時~午後4時(材料がなくなり次第終了)
【場所】1階 講堂
●野菜の販売会
千葉県流山市産の無農薬野菜を販売します。
【時間】午前10時~午後4時(売切れ次第終了)
【場所】博物館前広場
●魚の展示会
葛飾区で身近な魚を展示します。
【時間】午前10時~午後4時
【場所】博物館前広場
●モツゴすくい≪1回100円≫
モツゴという小魚をポイですくう遊びです。すくったモツゴは持ち帰れます。
【時間】午前10時~午後4時(材料がなくなり次第終了)
【場所】博物館前広場
★☆展示☆★
●常設展示
★☆プラネタリウム番組のご案内☆★
こども番組を10時に追加投映します。全てこども番組(同じ内容)です。
各回とも投映開始1時間前から入口付近で無料観覧券を1人1枚配布し、なくなり次第終了となります。ご了承ください。
*年間パスポートはご利用になれません。また新規のお申込みはできません。
*開場は投映開始10分前です。投映開始後のご入場はできませんので、時間に余裕をもってお越しください。
*各回入替制です。
開始時刻 | 午前10時 | 午前11時30分 | 午後1時 | 午後2時30分 | 午後4時 | 午後5時30分 | 午後7時 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5 |
月 曜 日 ・ 祝 日 |
こども 番組 |
こども 番組 |
こども 番組 |
こども 番組 |
こども 番組 |
― | ― |
かつしか ドーム ステー ション |
かつしか ドーム ステー ション |
かつしか ドーム ステー ション |
かつしか ドーム ステー ション |
かつしか ドーム ステー ション |
番組が変更・中止となる場合があります。
日時 |
令和7年5月5日(月曜日・祝日)午前10時~午後4時 |
---|---|
会場 |
葛飾区 郷土と天文の博物館 |
地図(会場) |
|
対象 |
どなたでも |
費用 |
モツゴすくいなど一部有料のものをのぞいて無料
|
お問い合わせ |
葛飾区 郷土と天文の博物館 |
開館時間 |
午前9時~午後5時(入館は午後4時30分まで) |