イベント
カテゴリ
年別
イベント 申込み一覧
-
【募集終了】ミニ門松作り
要申込み募集終了ミニ門松を作って、新しい年を迎える準備をしませんか。 多くの方にご参加いただくため、1組※あたり1対...
-
【募集終了】天文学体験学習「天体観測事始め」(12月7日)
要申込み募集終了小型望遠鏡を使って科学的な天体観測を体験してみましょう。少人数でじっくりと。ただ星を見るのではなく「...
-
歴史教養講座「現代に生きる渋沢栄一の思想と行動」
要申込み募集終了近代日本実業界の指導者として500余の会社設立や社会事業に貢献した渋沢栄一の事蹟を学びます。 この...
-
【募集終了】天文学体験学習「天体観測事始め」(11月30日)
要申込み募集終了小型望遠鏡を使って科学的な天体観測を体験してみましょう。少人数でじっくりと。ただ星を見るのではなく「...
-
考古学講座「後期・終末期古墳からみる下総国成立」
要申込み募集終了下総の古墳時代の後期・終末期の古墳から、下総国が成立する頃までを紹介します。...
-
【募集終了】天文学体験学習「天体観測事始め」(11月16日)
要申込み募集終了小型望遠鏡を使って科学的な天体観測を体験してみましょう。少人数でじっくりと。ただ星を見るのではなく「...
-
【電話受付中】プラネタリウムコンサート「星語り~宇宙と日常を紡(つむ)ぐファンタジー」
要申込み募集終了「宇宙の中にある日常のワンシーン」を、プラネタリウムの美しい映像と宙ノ話(そらのわ)サウンドのコラボ...
-
【当日も受付】第105回星の講演会 宇宙のスケールと起源―スパコン「京(けい)」から「富岳(ふがく)」へ―
要申込み募集終了《講師からのメッセージ》 スーパーコンピュータ「京」が8月に運用終了し、さらに100倍のアプリケーシ...
-
【募集終了】天文学体験学習「天体観測事始め」(10月26日)
要申込み募集終了小型望遠鏡を使って科学的な天体観測を体験してみましょう。少人数でじっくりと。ただ星を見るのではなく「...
-
天文ボランティアを募集します
要申込み募集中当博物館は、天文ボランティアとともに望遠鏡での星の観察会「かつしか星空散歩」・天文教室「かつしか宙(...