教育利用

プラネタリウムの学習投映・幼児投映

幼稚園・保育園、小・中学校、高等学校の理科教育の一環としてのプラネタリウム投映です。さまざまな学校のカリキュラムやご要望に対応するために、多彩なプログラムをご用意しています。天文の専門職員が、各学校の進度やご要望に対応し、解説をします。
※現在葛飾区内の学校・園の受付を優先しており、他区の学校・園の受付は行っておりませんので、ご了承ください。

令和7年度 郷土と天文の博物館 プラネタリウム幼児投映について

令和7年度11月以降のご見学のご案内を、葛飾区内の各幼稚園・保育園に直接お送りしています(令和7年9月10日付)。
お送りしたご案内「令和7年度 郷土と天文の博物館プラネタリウム幼児投映の再開について(PDF 313KB)

以下にもご案内内容を掲載いたします。

プラネタリウム機器更新のため令和7年7月から10月まで投映を休止しています。11月から再開を予定しており、11月以降の幼児投映についてご案内申上げます。ご利用を希望される場合は、申込手順に従ってお申込みください。
また、お申し込み状況によりましては、複数の園との同時利用となる場合もありますことをご承知おきください。
プラネタリウム見学は年間1園1回でのご利用をお願いしております。このため、令和7年4月から6月の期間にご利用された園はお申込みいただけませんので、ご理解とご協力のほどお願い申し上げます。

1. 幼児投映受け入れ期間

令和7年11月4日(水曜日)から令和8年3月27日(金曜日)
(博物館休館日、小中学校等の投映予定日等を除く)
プラネタリウムのメンテナンス等により投映ができない日があります。添付の「学習投映・幼児投映可能日一覧」をご確認ください。

2. 定員、投映時間、利用料金等
  1. 定員
    最大140人/回
  2. 利用について
    年間1園1回(1枠)での利用をお願いいたします。
    令和7年4月から6月の期間に利用された園はお申込みいただけません。
    また、館内での食事は、天候不順時も含めできません
    のでご了承ください。
  3. 投映時間について(各50分)
    第1回 午前9時50分~10時40分
    第2回 午前11時00分~11時50分
    第3回 午後1時40分~2時30分
  4. 利用料金
    園児、引率者は無料。同行の保護者は原則有料。
3. 内容

『かつしかドームステーション』

4. 常設展示室の見学について

2階は郷土展示室および特別企画展示室(特別展・企画展実施時期のみ)、3階は天文展示室があり、プラネタリウム見学前後にご利用いただくことができます。

  1. 昭和30年代広場の住居は、家の外からご覧いただきます。
  2. 昔のおもちゃの体験コーナーは、葛飾で生産された玩具等の見学となります。
  3. 4種類の望遠鏡コーナーは、外からご覧いただき、覗くことはできません。

※館全体の受け入れ人数の都合によっては常設展示室を見学いただけない場合があります。

5. 申込み方法
  1. 令和7年度 学習・幼児投映可能日一覧(PDF)
    を参照し、電話でお申し込みください。
    ※空き情報(PDFの〇のついている枠)をご確認の上、お電話でお問い合わせください。更新日(集計日)時点の予約状況により、お電話をいただいた際に相違があることがございます。
    (予約希望月の前月10日までにご連絡をお願いいたします。例:11月に希望の場合、10月10日までの電話申し込み。)
  2. 電話での受付け後に、受入れ可能な場合は、仮予約をいたします。
    担当者不在時はこちらから折り返しの連絡をいたします。
  3. 記入した「予約票」をFAXでお送りください。予約票を受理できた時点で本予約といたします。
    FAX:03-5680-0849
6.電話予約開始日

令和7年9月18日(木曜日)から
受付時間:開館日の9:00~17:00
休館日:月曜日、第2・4火曜日(月曜祝日は開館。火曜祝日は開館し翌平日休館)

7.関係書類の送付について

プラネタリウム見学日の前月中旬に以下の書類を送付します。
(1)プラネタリウム見学料免除申請書(兼見学書)(ご利用日に提出ください。)
(2)プラネタリウム幼児投映 事後アンケート
(3)プラネタリウム投映予定表
(4)見学に関してのお願い

8.その他

事前打ち合わせや下見をご希望される場合は、事前にご連絡ください。
予約票などは、当館ウェブサイトにも掲載をしています。

番組について

幼稚園・保育園向け番組『かつしかドームステーション』シリーズ

星空や星の話題、宇宙への旅を楽しみます。
ご利用の時期によって番組の内容が変わります。
詳しくは「幼稚園・保育園向け番組」ページへ

書類ダウンロード
R7_予約票(幼稚園・保育園)(PDF)

事後アンケート(幼稚園・保育園)(PDF)
事後アンケート(幼稚園・保育園)(WORD)

小学校向け学習番組『月と星の動き』

小学校4年生の理科の授業としての学習投映です。

詳しくは、葛飾区郷土と天文の博物館までお問い合わせください。

詳しくは「小学校向け学習番組」ページへ

書類ダウンロード
事前アンケート(小学校)(PDF)
事前アンケート(小学校)(WORD)
事後アンケート(PDF)
事後アンケート(WORD)

中学校向け学習番組『地球と太陽系』

中学校の理科第2分野の授業としての学習投映です。

詳しくは、葛飾区郷土と天文の博物館までお問い合わせください。
詳しくは「中学校向け学習番組」ページへ

書類ダウンロード
事前アンケート(中学校)(PDF)
事後アンケート(PDF)事後アンケート(WORD)
特別支援学校向けの学習番組

ろう学校・盲学校・肢体不自由特別支援学校などの学校・団体向けにも対応いたします。
事前打ち合わせの上、それぞれの内容にあわせて準備いたします。

詳しくは、葛飾区郷土と天文の博物館までお問い合わせください。

ページ先頭へ戻る