プラネタリウム
プラネタリウム 「星の講演会」の記録一覧
- 第106回 日本の銀河研究の歩み 岡山188cm望遠鏡から世界の先端へ
 - 第103回 火星衛星サンプルリターン計画(JAXA MMX計画) はやぶさ2の次にくるもの
 - 第102回 天文学者が語る生命の起源 宇宙と生命が交差するとき、物語は始まる
 - 第101回 南極昭和基地の空とオーロラ 南極の空を彩るオーロラと様々な大気現象
 - 第99回 X線で探る宇宙 ブラックホールから宇宙最大の天体銀河団まで
 - 第100回 地球環境の変遷と生命の進化 地球史から探る宇宙における第二の地球
 - 第98回 最新の観測研究で探る宇宙の果て 宇宙138億年の歴史の解明を目指して
 - 第97回 いよいよ!「火星大接近」&「はやぶさ2」小惑星到着 2018年夏の宇宙の話題、見どころ、楽しみ方
 - 第96回 2018年、ふたたび月へ 人類の、新たな月へのチャレンジ
 - 第95回 すばる望遠鏡のデータを使って宇宙旅行を楽しもう
 
